商業出版 4/28刊行『廃墟マニアックス! 廃界本』(編:中田薫)に寄稿しましたよ 『廃界本』のフライヤー画像です!北九州の貞元市場ですよ。本誌に見開きで掲載しています。『廃墟本』シリーズなどの著者、中田薫さんからお声掛けいただき、書籍『廃墟マニアックス! 廃界本』にて、14ページ担当させていただきました。廃墟の本なんだけ... 2023.04.15 商業出版店頭販売廃墟写真廃墟系
イベント出店 3/11-12(土日)おかやま文芸小学校に出店します 2/25から3/12までの2週間、岡山市内では「おかやま文学フェスティバル」というイベントが開催されています。期間中、作家さんのトークショーや坪田譲治文学賞の贈呈式などがありますが、その中で、岡山の中心部に位置する旧内山下小学校、つまり小学... 2023.03.04 イベント出店
イベント出店 冬コミ(C101)新刊「広島懐古紀行 EVENT LIMITED EDITION(MINI)」12Pの超うっすい本!です 広島懐古紀行 EVENT LIMITED EDITION(MINI)表紙は廃校寸前の尾道市・土堂小学校昭和街道シリーズの新刊を出す予定でしたが、できなんだ!この秋はちょっと忙しかったよ。来年春に出します。で、冬コミに間に合わせるために、イベ... 2022.12.26 イベント出店同人誌作品風景写真
イベント出店 11/27(日)広島 蔦屋書店「リトルプレス博2」に今年も出店します! 昨年の第1回にも出店させていただきました、広島市のカッコイイ大型書店さん、広島 蔦屋書店「リトルプレス博2」に、今年も出店いたします!昨年初めて開催されたイベントなんですが、場所は広島市の西部、マイカーで買い物に行く郊外型の大型ショッピング... 2022.11.22 イベント出店店頭販売
イベント出店 11/6(日)おもしろ同人誌バザール神保町に出展しますよ 告知がギリギリになってしまいましたが、今週末、神保町に行きますよ!ただすまん、新刊はないです。できれば間に合わせたかったけど、ちょっと無理。いつものやつで恐縮ですが、昭和街道シリーズを持ってまいります。この1年は、おもバザの運営事務局さんが... 2022.11.03 イベント出店
イベント出店 大阪シカクにて「岡山レトロコレクション」展示始まります 大阪シカクさんで作ってもらった告知画像。倉敷市の玉島・通町商店街のかつての姿です。バタバタしているうちに、告知が当日になってしまいましたが、本日より10月30日まで、大阪シカクさんで、「岡山レトロコレクション」と称して、ちょっとした展示をお... 2022.10.08 イベント出店同人誌作品店頭販売
イベント出店 4/24(日)アリオ倉敷にて開催の屋外イベント「カレーと本と」に出店します ようやく地元イベントに出られます!今週末の4/24(日)、倉敷駅北口のアリオ倉敷にて開催されるイベント「カレーと本と」に出店しますよ。その名の通り、カレー屋さんと本屋さんが出店して、さまざまなカレーを食べたり、個性派本屋さんで本を買ったりで... 2022.04.20 イベント出店同人誌作品
同人誌作品 新刊「岡山懐古紀行」岡山県内のリアル書店で購入できますー販売店のご案内 イオンモール倉敷 喜久屋書店 倉敷店さんの店頭にて。めちゃいい場所においてもらってますよ。昨年末のC99にて頒布した新刊「岡山懐古紀行」は現在、Amazon、メロンブックス、シカクなどのネット書店で購入できますが、岡山県内だったら、圏内の主... 2022.02.06 同人誌作品店頭販売
同人誌作品 新刊「岡山懐古紀行」広島・岡山・和歌山の書店で販売開始、ネット通販も始まりました 和歌山県・白浜町のivoy booksにて。写真を送っていただきました。写真は、和歌山県の白浜町にあるivory booksさんの様子です。「岡山懐古紀行」だけでなく「昭和街道」シリーズ、「ランズエンド」シリーズも並べてもらってます。さなが... 2022.01.22 同人誌作品店頭販売風景写真
イベント出店 冬コミ(C99)お疲れ様でした!&新規取り扱い店(BEEPさま)のご案内 今回の戦利品です。コミケ楽しかったね。ようやく開催できて良かったです。ムサシノ工務店のサークルにお越しいただきました方、誠にありがとうございました。有料かつ人数制限のなか、うちのサークルに来てくれてホントうれしいですよ!それにしても、すごい... 2022.01.08 イベント出店同人誌作品