イベント出店 シリーズ新刊「昭和街道〜まちと映画館」Amazonほかにて販売開始/3月おかやまZINEスタジアム出展するよ 写真は、本書でも紹介した愛媛県内子町の旭座。大正時代そのまんまの活動写真館といった感じです。冬コミにて刊行いたしましたシリーズ新刊第6号となる「昭和街道〜まちと映画館」が、Amazonより販売開始となりました。ネット通販での販売をご希望され... 2025.01.11 イベント出店同人誌作品風景写真
イベント出店 冬コミ(C105)新刊「昭和街道 まちと映画館」昭和の風景写真集・第6号出します 今年もこの時期がやってまいりました。新刊も無事入稿しました。あとは印刷を待つだけ。「昭和街道」シリーズの第6弾を刊行いたします。テーマは「町の映画館」と「映画館のある町」です。ド直球なタイトルにしました。表紙は岡山県笠岡市にある笠岡諸島・北... 2024.12.21 イベント出店同人誌作品風景写真
同人誌作品 新刊できたよ!「昭和街道5〜旧市街は誘う」発売開始です! いやーようやくできましたよ。昭和街道シリーズの第5作目、まずはAmazonにて発売開始です。表紙は、岩国の城山公園より、眼下に広がる岩国の旧市街地です。今回のテーマは「旧市街」です。うん、ピンと来ないね。自分が追い求めている古い町並みの風景... 2023.06.09 同人誌作品風景写真
イベント出店 冬コミ(C101)新刊「広島懐古紀行 EVENT LIMITED EDITION(MINI)」12Pの超うっすい本!です 広島懐古紀行 EVENT LIMITED EDITION(MINI)表紙は廃校寸前の尾道市・土堂小学校昭和街道シリーズの新刊を出す予定でしたが、できなんだ!この秋はちょっと忙しかったよ。来年春に出します。で、冬コミに間に合わせるために、イベ... 2022.12.26 イベント出店同人誌作品風景写真
同人誌作品 新刊「岡山懐古紀行」広島・岡山・和歌山の書店で販売開始、ネット通販も始まりました 和歌山県・白浜町のivoy booksにて。写真を送っていただきました。写真は、和歌山県の白浜町にあるivory booksさんの様子です。「岡山懐古紀行」だけでなく「昭和街道」シリーズ、「ランズエンド」シリーズも並べてもらってます。さなが... 2022.01.22 同人誌作品店頭販売風景写真
イベント出店 冬コミ(C99)新刊「岡山懐古紀行 OKAYAMA RETRO COLLECTION」県民愛あふれる1冊です! 表1と表4はこんな感じ。完全にギリギリ入稿だったので、本当に届くか心配ですが、まあ大丈夫だろ!会場には直接持ち込みだ!重いんだよなあ。トシだよなあ。ということで、2年ぶりのコミックマーケットに新刊を出します。タイトルは「岡山懐古紀行 OKA... 2021.12.27 イベント出店同人誌作品風景写真
イベント出店 11/28(日)広島蔦屋書店「リトルプレス博」に出店します 広島市民ならご存知、今はなき喫茶パールです「昭和街道」シリーズを店頭販売していただいているリアル書店、広島蔦屋書店さんで「リトルプレス博」というイベントが開催されます!今回お声かけいただき出店することになりました。広島で「昭和街道」を手売り... 2021.11.21 イベント出店風景写真
イベント出店 おもバザハンズ in 池袋店、9/12(日)まで開催中、「昭和街道」売上16位だって! 公式ツイッターより拝借した画像です。池袋の東急ハンズ池袋店で開催中の「おもしろ同人誌バザールin東急ハンズ池袋店」が、残り8日となっています。昨晩はイベント主催の臼田さん竹田さんによる、ハンズ売り場からの生放送がありました。Youtubeよ... 2021.09.04 イベント出店風景写真
イベント出店 「昭和街道」シリーズを、出張!おもしろ同人誌バザールin東急ハンズ池袋店に出品中です 先日から開催中の「出張!おもしろ同人誌バザールin東急ハンズ池袋店」に、昭和街道シリーズの1〜3を出品中です。東急ハンズ池袋店は、今年9月下旬で閉店してしまうそうで、大変名残惜しいお店です。20代から30代前半にかけて、西武池袋線に住み、池... 2021.08.22 イベント出店風景写真
同人誌作品 東京谷中の雑貨と本のお店「gururi」さんにて「昭和街道」シリーズ、取り扱い開始 東京谷中の雑貨と本のお店「gururi」さんにて「昭和街道」シリーズ、取り扱い開始 2021.07.22 同人誌作品店頭販売風景写真