同人誌作品 「昭和街道4」岡山・451ブックスさんで店頭販売&通販開始! 岡山県玉野市にあるユニークな本屋さん「451ブックス」さんにて、「昭和街道4」の取り扱いが始まりました! 451ブックスさんは、新刊、古書、絵本、写真集、学術書、物語、などなどジャンルを問わず、店長さんの思いやお気に入りが並んでいる本屋さん... 2021.03.15 同人誌作品店頭販売風景写真
同人誌作品 「昭和街道4」大阪・シカクさんで店頭販売&通販開始! 2019年4月に訪問した際のシカクさんの入口大阪にある面白ミニコミ、インディーズ書籍を扱っている「シカク」さんにて、「昭和街道4」の取り扱いが始まりました!シカクさんには、昭和街道シリーズ1号からお世話になっております。【入荷情報】日本の古... 2021.03.05 同人誌作品店頭販売風景写真
同人誌作品 「昭和街道4」沖縄・市場の古本屋ウララさんで店頭販売&通販開始 沖縄について書こうと思って引っ張り出してきた古い写真(2014年)、農連市場の様子沖縄県那覇市、牧志市場の古本屋さん「市場の古本屋ウララ」さんでも店頭&通販が始まりました!店頭の様子を写真で送っていただきました。「昭和街道シリーズ」4冊とも... 2021.03.04 同人誌作品店頭販売風景写真
同人誌作品 「昭和街道4」広島・蔦屋書店さんにて店頭販売始まる!「Memories」フェアで展開中 広島・蔦屋書店さんの「Memories」フェア。何冊か持ってる本がある。あと我らの心の師匠、都築響一さんの本も!「昭和街道4〜思ひで観光地」の店頭販売が始まりました!いつもお世話になっている広島・蔦屋書店さんにて、4冊いっしょに並べていただ... 2021.03.04 同人誌作品店頭販売風景写真
同人誌作品 2021年新刊ですよ!シリーズ4作目「昭和街道〜思ひで観光地」できました! Amazonで販売開始! 夏コミも冬コミもない1年が終わり、同人者としては大変寂しい1年でした。でも、本は作りました。昭和街道の4作目「思ひで観光地」を刊行いたしました!表紙は、岡山市になる最上稲荷の参道です。岡山市民にとってはもっとも人気... 2021.02.22 同人誌作品風景写真
同人誌作品 銀座 蔦屋書店 ディープスポットフェアにて昭和街道を展示販売中 ついに銀座進出!(写真を送っていただきました)東京銀座のGINZA SIXにある銀座・蔦屋書店さんにて店頭販売が始まりました!「ディープスポットフェア」と題したフェアでして、八画文化会館さんを始めとするお馴染みの面々が展開する、レトロかつ珍... 2020.12.27 同人誌作品店頭販売身辺雑記
同人誌作品 広島・蔦屋書店さんにて「昭和ノスタルジック百景」ミニフェア開催中!+ 沖縄・市場の古本屋ウララさんにて「昭和街道」販売中です 広島・蔦屋書店さんのミニフェア。後ろのポスターは温泉津です。同人誌を作ってイベントで販売するのが楽しみで本作りをしているわけですが、今年は軒並みイベント中止。コミケもなければ、地元の本屋さんイベントもない。他にも、僕らのようなやや特殊な同人... 2020.10.27 同人誌作品身辺雑記風景写真
同人誌作品 昭和街道、広島・岡山・大阪で店舗販売はじまりました 広島蔦屋書店に並んでますよ昨年末に刊行した「昭和街道3 老練ビルヂング」を含む、昭和街道シリーズ3作品を店頭販売している書店さんをご紹介いたします。広島蔦屋書店(広島県広島市西区)まず最初は、広島市の広島蔦屋書店さんです。リトルプレスの展示... 2020.01.21 同人誌作品身辺雑記風景写真
イベント出店 C97御礼と謹賀新年 今回の戦利品&差し入れ新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。昨年末のコミックマーケット97では、多くの方に本をご覧いただきまして、誠にありがとうございました。また手伝ってくれたいつものメンバーにも感謝です。今... 2020.01.12 イベント出店身辺雑記
同人誌作品 「昭和街道」シリーズ 1〜5号 刊行中(2024年12月) この風景は、10年後にはないかもしれない…。そんな風景を集めました。「昭和街道」は、僕が日本各地で見つけた昭和を感じさせる風景のコレクションです。あの震災の後、当たり前のことですが、古くてどこか懐かしい風景はいつか必ず消えてしまうということ... 2020.01.01 同人誌作品風景写真