
※2025年4月6日現在の販売状況
ネット書店・通販ショップにて、「昭和街道」シリーズが販売中です。
リアル書店は、岡山市、倉敷市、玉野市、大阪市、広島市、ほかで販売中。常設書店はこちら。
<Amazon>
廃墟や昭和レトロ、その他サブカル系の同人誌を取り扱っている「多摩屋」さんが、ムサシノ工務店の同人誌をAmazonにて販売しております。
◉昭和街道〜消える商店街(昭和街道1)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07J3L43BB/
◉昭和街道〜高密度建築群(昭和街道2)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MW1S4HS/
◉昭和街道〜老練ビルヂング(昭和街道3)
https://www.amazon.co.jp/dp/B083XV2R1K/
◉昭和街道〜思ひで観光地(昭和街道4)
https://www.amazon.co.jp/dp/B08X41MTTB/
◉昭和街道〜旧市街は誘う(昭和街道5)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C743J8NY
◉昭和街道〜まちと映画館(昭和街道6)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DSLQPQ8N/
◉その他、ムサシノ工務店の作品 こちらからどうぞ
<メロンブックス>
長らくお世話になっております。店舗販売しているかは不明、秋葉原とかにあるのかな?通販で販売中。ちなみに岡山店にはうちの色紙を飾ってあるよ。
◉昭和街道〜消える商店街(昭和街道1)
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=396172
◉昭和街道〜高密度建築群(昭和街道2)
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=460458
◉昭和街道〜老練ビルヂング(昭和街道3)
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=611648
◉昭和街道〜思ひで観光地(昭和街道4)
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1140500
◉昭和街道〜旧市街は誘う(昭和街道5)
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2016229
◉昭和街道〜まちと映画館(昭和街道6)
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2728190
<COMIC ZIN>
このところ納入してないです。
◉廃墟写真集、絵はがき本など一部在庫あり
https://shop.comiczin.jp/products/list.php?category_id=140
<シカク>
大阪でミニコミや僕らのようなやや変わった同人誌を専門に扱っている書店さんです。今回初めてお声かけいただきました!ありがとうございます。
◉昭和街道〜消える商店街(昭和街道1)
https://shikaku-online.shop-pro.jp/?pid=147289245
◉昭和街道〜高密度建築群(昭和街道2)
https://shikaku-online.shop-pro.jp/?pid=147289407
◉昭和街道〜老練ビルヂング(昭和街道3)
https://shikaku-online.shop-pro.jp/?pid=148045254
◉昭和街道〜思ひで観光地(昭和街道4)
https://shikaku-online.shop-pro.jp/?pid=157873024
<451ブックス>
こちらは共に同人誌活動をやってる一幡公平氏にご紹介いただきました。
岡山にある一風変わったユニークな書店さんです。ありがとうございます!
◉昭和街道〜消える商店街(昭和街道1)
https://www.451books.com/SHOP/mania_201802.html
◉昭和街道〜高密度建築群(昭和街道2)
https://www.451books.com/SHOP/mania_201901.html
◉昭和街道〜老練ビルヂング(昭和街道3)
https://www.451books.com/SHOP/mania_202001.html
◉昭和街道〜思ひで観光地(昭和街道4)
https://www.451books.com/SHOP/mania_202103.html
<BEEP通販部>
秋葉原に店舗があり、レトロゲームやゲームグッズを中心に取り扱っているお店です。サブカル系の同人誌にも力を入れていて、ちょっと変な同人誌が通販サイトでラインナップされています。
◉昭和街道〜消える商店街(昭和街道1)
https://www.beep-shop.com/ec/products/detail/17272
◉昭和街道〜高密度建築群(昭和街道2)
https://www.beep-shop.com/ec/products/detail/17273
◉昭和街道〜老練ビルヂング(昭和街道3)
https://www.beep-shop.com/ec/products/detail/17274
◉昭和街道〜思ひで観光地(昭和街道4)
https://www.beep-shop.com/ec/products/detail/17275
<常設しているリアル書店>
大変ありがたいことに、リアル書店さんでも販売いただけるお店がありまして、ナショナルチェーンの大型書店さんから、町の小さな本屋さんまで実にさまざまなお店で店舗販売しております。その中で現在、割と常設してもらっている感じの書店さんをご案内いたします。
岡山市 みんなの奉還町書店
いわゆる本当の書店さんではなく「一箱書店」なのですが、ムサシノ工務店の在庫は常時すべて置いてあります。
倉敷市 喜久屋書店倉敷店
イオンモール倉敷に入っている大型書店さんです。昭和街道シリーズを常時置いてもらってます。
玉野市 451ブックス
岡山の個性派書店さんです。岡山のイベントでもいつもお世話になっています。ネット通販もやっています。
大阪市此花区 シカク
長いことお世話になっています。イベントもさせていただきました。ネット通販もやっています。
広島市 広島 蔦屋書店
ZINE、同人誌の専用棚(かなりでかい!)があるユニークな大型書店さんです。店舗も変わっていて、ホームセンター、家電店、フードコートが一体になったような郊外型ショッピングモールとなっています。まるまる1日に過ごせる本屋さんです。
その他、東京、和歌山、兵庫、尾道、沖縄にも、お取扱いいただいている本屋さんがありますよ。